初級【級外-⑧】平等院雲中供養菩薩像

f:id:muyuge119:20130815180126j:plain f:id:muyuge119:20130928025213j:plain  

   「平等院雲中供養菩薩像」  初級【級外-⑧】

 

白描画と軽く彩色したものを並べてみました。

仏画は線が命です。

西洋画のように影をつけて立体的に表わす技法ではありません。

中国唐代の絵師、尉遅乙僧(うっちいっそう)は

屈鉄蟠糸(くってつばんし)という言葉を残しています。

屈鉄とは鉄を曲げたような太さが均一のしっかり描かれた線

蟠糸とは細い糸がもつれるような柔らかな線

を意味します。

 

白描画は

ゆるぎのない鉄描線、躍動する肥痩線を適所に使い、

墨色も濃墨、中墨、薄墨と変化させます。

精神を集中しないと描けません。

写仏は、美しい白描画を描くことを第一義とします。

 

初心者のうちは先生の教え通り、

最初に描いた墨線が消えるような強い彩色はしません。

慣れた方々は鮮やかな彩色、金泥なども自由に施します。

その場合は後から線の描き起こしをします。

 

 

仏の気配を表現することは

なかなか

なかなか

難しいものです。。。