絵画と戦争『黄金のアデ―レ』

f:id:muyuge119:20151223143259j:plain

もう一作は『黄金のアデ―レ 名画の帰還』

 

第2次世界大戦時、ナチスは多くの美術品を収奪しました。

クリムトが描いた「アデ―レ・ブロッホ・バウアーの肖像」もその一つ

金銀箔をふんだんに使ったまばゆいばかりの肖像画は

オーストリアモナリザと呼ばれ愛されていました。

この絵のモデル、アデ―レの姪にあたるマリアが

亡命の地アメリカで絵画の返還を求める裁判をおこしたのです。

オーストリアがこの絵を手放すわけがない!

手に入れた手段はどうあれ、今や国民的絵画です。

とうてい勝てる見込みのない裁判でしたが、

しかしマリアは、粘り強く勝ち取りました。

今この絵はニューヨークのノイエ・ガレリエに展示されています。

 

 

マリアを演じたヘレン・ミレン

ユダヤ人女性の威厳と悲しみ、頑固さとユーモア、、、

見事に!この役を演じていました。

f:id:muyuge119:20151223143308j:plain

 

この映画は本当に様々な事を伝えてきましたが、

わたしがとても印象深かったのは

マリアの結婚披露宴で親族が踊ったダンスのシーン

f:id:muyuge119:20151223014844j:plain

メジンケは末っ子の結婚式で母親が踊るユダヤ伝統のダンス。

 

マリアの叔母アデ―レ役は絶世の美女でしたが、

母親役は身体ががっしりと大きく、父親より頭一つ以上も背が高く、

さしたる美女でもない女優さんが演じていました。

ところがこのダンスのシーンで、

彼女は驚くべき身体能力を発揮し、跳ぶように舞い

パワフルなダンスで一族を踊りの輪に巻きこむのです。

喜びの絶頂にふさわしい、

素晴らしく躍動感のあるダイナミックなシーンでした。

ああ、このための女優さんだったのだ!といたく得心しました。

母として仕事をやり終えた誇らしさと安堵、

メジンケは母親の晴れ舞台でもあるのです。

 

このあと戦況はどんどん厳しくなり

マリアの周辺に軍靴の音が迫ってきます。

 

 

ヒットラーは若き頃画家を志し、

美術大学を受験し失敗したのをご存知でしたか?

もし、彼が芸術家になって

あの狂気のエネルギーをアートの世界に注ぎ込んでいたら

歴史は違っていたのだろうか・・・

 

 

 

「黄金のアデ―レ 名画の帰還」

2015年、わたしが勝手に選ぶNo1です~(^o^)丿