上巳の節句

今日は上巳(じょうし)の節句

ピンときませんね・・・

f:id:muyuge119:20160301122524j:plain

上巳は漢名で、日本では桃の節句、お雛祭りを指します。

季節の変わり目として古来大切な日とされた五節句のひとつです。

五節句をまとめた表を張り付けておきますね~

f:id:muyuge119:20160303004058j:plain

これを読むと上巳の節句

もともと特に女の子の節句という訳ではなさそうですね。

それぞれの節句が草花や料理とも結びつき、

古来よりの伝統は本当にゆかしいものです~♡

 

 

先日七尾でひな人形展を通りすがりに見てきました。

ななおに因んで770体を集めて展示してあるそうです。

壮観です~

f:id:muyuge119:20160302225402j:plain

 

一枚目の写真は今から300年ほど前、

江戸時代享保年間の雛人形です。

品良く下ぶくれのいいお顔~

 

下のは100年ほど前の大正時代、

七尾の人形師の手による雛飾りだそうです。

独特の味わいがありますね~

f:id:muyuge119:20160301122731j:plain

 

 

家にある雛人形はもう何年も飾ってない・・・(>_<)

わたしの母の雛人形を譲り受けた我家の雛飾り、

昭和初期のお雛様は古色蒼然、とても華奢です。

大きくなりすぎた娘たちのためにも(笑)

来年は久方ぶりに飾りましょうか・・・