アイ♡ラブ京都

父と行った京都観光の備忘録、ようやくアップです~ 

富山弁で言うところの「やっとかっと」書きました~(笑)

   (長文&駄文につき閲覧注意^_^;)

 

今年3度目の京都です(^^♪

こんなに京都を訪れる年はちょっともうないでしょねぇ。。。

これでしばらくは来る機会もないかも… ムムム

 

 

 

9月29日(日)

卒業式が終わって、龍谷ミュージアムへ向かいました。

オープン当初から行きたい!と思っていたのだけど

なかなかタイミングが合わず、ようやく念願が叶いました。

f:id:muyuge119:20131010013106j:plain

特別展「極楽へのいざない」です。

極楽という世界観、

あると思えばある、ないと思えばない。。。

あなたはどちらですか? 

わたしはある時「ある」と決めましたのよ~(*^_^*)

連綿と続く人類の歴史の中で、

極楽なるものは、人々の切なる願いであり、救いです。

初めて音声ガイダンスを利用してみました。ふむふむ(^^)

シアターもあり、展示も充実!

全く時間が足りません~(>_<)

とてもいい美術館でした!

わたしはここだけで半日は過ごせます(笑)

 

 

9月30日(月)

父の50年来の友人、Tさんの案内で建仁寺を訪問。

Tさん92歳、お元気でいらっしゃる!

好奇心旺盛なTさん、

実は前日の卒業式にもご参加いただきました~(*^。^*)

 

Tさんは建仁寺のすぐそばのお生まれだそうで、

建仁寺には若いころから座禅に通い長年懇意にされている。

そのおかげで一般観光客の入らない場所も案内いただきました。

f:id:muyuge119:20131010013340j:plain f:id:muyuge119:20131010013144j:plain

これは修行僧たちに時を知らせる板(正式名称わかりません)

もう少しで突き抜けそうです。突き抜けたら交換です。

「光陰可惜 時不待人」

心に留め置きたい言葉ですね。。。

 

修行僧たちの居住、座禅の空間、

与えられるのは畳一枚。それが一人分のスペース。

京都の禅寺のあだ名、建仁寺は学問面でしたっけ・・・http://muyuge119.hatenadiary.com/entry/2013/06/13/151307

修行はさぞ厳しいんでしょうね・・・

 

なんと小堀管長のお茶におよばれでございます~!(*^_^*)

前管長がお好きだったチューリップの逸話などお聴きしました~

f:id:muyuge119:20131010013223j:plain

小堀管長は長浜の小堀遠州の末裔だそうですよ~

建仁寺といえば栄西栄西といえば茶道の祖、

ほうほう・・ 繋がりますね~

歴史とか伝統の重み、感じましたですよ~

 

建仁寺には誰もが知る俵屋宗達風神雷神図があります。

こちらは金澤翔子さんの力強い書「風神雷神

f:id:muyuge119:20131010013257j:plain

 

法堂の双龍図は小泉淳作

f:id:muyuge119:20131010022739j:plain

 

観光する側はいたってお気楽ですが、

大きなお寺の維持管理はさぞ大変でしょうね・・・

どこを向いても見ごたえたっぷりの建仁寺でした。

 

 

高島屋まで歩きTさんの奥さまも合流してランチ

この時われらのテーブルの合計年齢、約320歳ヽ(^o^)丿

おほほほほー!

 

食後はTさんと別れ、父と二人。

すでに2時を回り、遠くには行けない・・・

うーん、と考え、無難に高台寺方面に向かいました。

 

霊山観音、高台寺を見学、

裏山の茶室時雨亭、傘亭まで頑張って登りました。

下りの竹林の路で父滑って転ぶハプニング発生(>_<)

あわわー! 観光もここまでかー(>_<)!

とりあえずソフトクリーム食べて休憩…

その後も疲労と暑さと転んだ痛みと気弱りで、

「掌美術館」でも「円徳院」でも、父、全く元気ない(>_<)

さっさとホテルに帰って休むべきか…と内心思っておりました。

 

ところが、

通りに出ると偶然舞妓さんに遭遇!

f:id:muyuge119:20131010013447j:plain

どうです! この満面の笑み!!

我が父ながら、このゲンキンさには笑うしかない~!

少し元気もでたようです!(^^)! 

丸山公園を抜けて、八坂神社に降りてきて夕食、

しかし、二人ともひどく疲れて食欲なし・・・

明日の観光は果たして大丈夫だろうか・・・

と、この夜は不安がよぎりました。

 

 

10月1日(火)

今日は京都に住む叔父夫妻が車で案内してくださる予定。

行き先はなかなか決まらなかったのですが、

高山寺神護寺方面に決まりました。

父の年齢、叔父の体調を考えると

無謀な選択ではあるまいか…と不安を抱えつつでしたが、

結果的にとってもよかった~ヽ(^o^)丿

 

 

京都には世界遺産が17箇所あるそうです。

そのひとつが高山寺です。

山門に着き、写真を撮りました。すると⇓ ヽ(^o^)丿

f:id:muyuge119:20131010013621j:plain f:id:muyuge119:20131010013603j:plain 

なんだかテンションあがります~

もうこれ見た瞬間、今日はきっと良い日になると確信(^^♪

 

高山寺は774年の開創とある。都がまだ奈良にあった頃である。

当初は違う名称であったが

鎌倉時代に明恵上人がでて中興の祖となり再興する。

華厳を根本とし、戒密禅を兼ねた寺として寺号を高山寺と改称した。

f:id:muyuge119:20131012014314j:plain

 

  あかあかや あかあかあかや あかあかや

    あかあかあかや あかあかや月

 

実に印象的なこの歌の作者でもある。

歌人にして茶人、真摯な求道家であった明恵上人

東大寺建仁寺に学び、華厳・真言・律・禅等の奥義を体得、

しかし宗派や教説にとらわれることなく、

清純無私の行者として釈尊の教えのままに生きた人・・・

一方で、仏眼仏母の墨書に見られるように

亡き母への思慕を衒うことなく表現する素直な人 ・・・

 

また栄西が (あら、昨日の建仁寺と深い繋がりが…)

宋の国より持ち帰った茶種を譲り受け、

この地に茶園を作られたので茶祖としても知られる。

 

明恵上人は法然上人の専修念仏を厳しく批判された。

しかしながら、

わたしは批判された法然上人のことも、また好きである。

明恵上人も法然上人個人のことは尊敬されていた。

 

明恵上人について断片的な知識しかないが、

いつかまとまったものを読んでみたいと思っている。

遺訓は「あるべきようわ」・・・

その言葉通りに簡素な佇まいの高山寺である。

 

ここには鳥獣戯画をはじめとする

国宝・重要文化財が一万点余りもあるとのことだ。 

 そのひとつである仔犬像

f:id:muyuge119:20131012014345j:plain

あれ~?? 伝運慶作になってますよ~

これは多くの美術書では子の湛慶作となってるはず…

湛慶は明恵上人と親交があったと何かで読みました。

そして入り口付近の写真解説には快慶作となってました(?_?)

運慶? 快慶? 湛慶?

まあ、いいか~(笑)

 

 

ありゃ文体がコロコロ変わってますね^_^;

まあ、いいか~(笑)

 

 

さて、

栂尾山高山寺

槇尾山西明寺

高尾山神護寺

これらをまとめて三尾(さんび)と言うそうですよ~

 

次なる目的地は神護寺です。

 

この日は10月というのに30度を超える暑さ(>_<)

370段もの石段を、父も叔父も、よく登ったと感心です!

f:id:muyuge119:20131012031913j:plain

 

神護寺薬師如来はとても厳しいお顔をされてますが、

これは和気清麻呂の怨霊を鎮めるために作られたからだそうです。

和気清麻呂は日本歴史の中でも貧乏くじを引いた人ですよね~

同情します・・・そりゃ怨霊にもなりますよねぇ・・・

 

宝物も沢山あるのですが、五月の「宝物虫払い」の折に

公開されるそうです。普段は見れません。

神護寺の赤釈迦、これだけはいつか本物を見たいものです!

 

かわらけ投げをして厄を落とし、帰りは違う道を降りました。

しばらく行くとすごい杉木立です!

写真を撮ると、これですよ ⇓

f:id:muyuge119:20131010014728j:plain f:id:muyuge119:20131010013656p:plain

うわー!です。ここはパワースポットでしょうか(笑)??

もう驚きません。

美しすぎる光の不思議をサンクス!!

 

山を下り、昼食です。

まだ時間があったので、仁和寺に案内していただきました。

この日二つ目の世界遺産です。

f:id:muyuge119:20131012023901j:plain

巨大な二王門!! バンザイしてるのわたしです(笑)

境内では映画のロケをやってました~

 

まあまあ、どこを見ても絵になる素敵な仁和寺でした。

さすが御室御所と呼ばれるだけのことはありました。

霊宝館では神秘的な表情の孔雀明王を拝見、

それだけでもわたしは幸せでした~!

 

 

充実の3日間でした。

京都、まだまだ行きたいところが残っています。

また来る日まで、待っててねー!  

 

 

アイ♡ラブ京都(^_-)-☆