2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

橋弁慶

三年前の長女(^^) ↑ お能というのは激しい動きもあるのでございます!! 初心者故まだまだ知らないことだらけなのですが、 初めて見た人でも「橋弁慶」は楽しめます。 京の五条の橋の上~♪ 弁慶と牛若丸が出会う有名な場面ですね。 子方が演じる牛若が、切り…

夏至を過ぎて

窯から出たばかりの白い器に、まだ青い葡萄の一枝を ちょっと涼しげではございませんか~ 昨日は夏至だったそうですよ。。。 北陸は梅雨に入ったばかりで、このところ涼しい日が続いています。 でも季節は夏、今年も半分終ろうとしています。 今年はいろいろ…

東福寺さんぽ

丁度歩いていたおまわりさんに道を確認、ホッ(^^) それからやっと見つけたお店が「喫茶かせい」 もう選択の余地などはなく、 2時を回っての遅いランチをようやくいただきました(>_<) なんともいえない昭和の雰囲気、味のあるお店でしたよ^^ 今回歩いたコー…

泉涌寺さんぽ

華やかで凛とした、戒光院の縁台のディスプレイ スクーリングも無事終了、 今回はさらに京都観光お楽しみの1日もプラスですヽ(^o^) 記憶が忘却の彼方に消え失せる前に記録だけでも・・・ 9日は友人と祇園のホテルにチェックイン、 夜の花見小路をぶらぶら歩…

平等院修復現場

こちら現在の平等院鳳凰堂です。 素屋根にすっぽり覆われ、公開は来年4月の予定です。 詳しい様子はこちら⇒ http://www.byodoin.or.jp/index.html さて、講義二日目です。 この日の神居先生はご住職スタイル~(^^♪ 午前中はお庭をぐるっと回りつつ、いろいろ…

佛教大学最終講義

佛教大学のスクーリング、ついに最後の科目になりました。 最終講義は『文化財デジタルアーカイブ特講』です。 講師の先生は平等院ご住職の神居文彰先生です。 わたくし、感動しております!! かつて国宝薬師寺に、 高田好胤という名物住職がいらっしゃいま…

七尾城址

見よ! 立派な石柱ではございませんか!! 七尾城は日本100名城に名を連ねる本格的な山城なのですよ~ 日本5大山城にも堂々入っており、それは立派な城郭だったのですよ~ 知ってました? (わたし知りませんでした^_^;) 石川県といえば加賀百万石の金沢城…

研鑽【7-①】観心寺大随求像

「河内観心寺大随求像」 小坂肇俊 謹画 研鑽【7-①】 淡い彩色で優しい印象の菩薩像です。 出典は鎌倉時代初期の絹本着色、国指定重要文化財です。 大随求とは、菩薩の一人で、人々から苦難を取り除き、 福徳を与える仏として信仰されてきました。 子宝を授…

観世能楽会

仕事の合間を縫って小一時間ばかり寄らせていただきました~ 11月の各流合同能楽大会に続き、こちら二度目でございます。 連調「菊慈童」 独調「玉の段」 仕舞「杜若」「通小町」「阿漕」を拝聴、拝見いたしました。 知らずに行ったのに、タイミングよろしく…

作品展DM

写仏作品展は今年で第7回を迎えます。 DM印刷は毎回同じところでお願いしていたのですが、 いろいろ考えて、今年は印刷会社を変えました。 今は何でもネットオーダー、 アナログ人間にはなかなか辛いものがあります(>_<) 新しいことに取りかかるのが最近は…